■ スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
■ 本葉がでたよ♪スティックセニョール
こんにちわぁ~^^*
本当は昨日は 学校での授業は実践!畑で作業の予定でしたが
あいにくの雨!雨!雨!の為、中止と相成り・・・
いつものように お教室で授業となりました。
でも、いつもの教科書を開いた授業ではなく 若い先生が学生の頃就農研修を海外でされた
経験談を話して頂きました。
WWOOF という(うちは初めて聞いた^^;)という制度を使って、オーストラリアで過酷な旅を
されたようです。
簡単に言えば、農家さんの募集をみて応募して条件が合えばそこで就農する。
給料の代わりに寝床と食事つきとか条件は様々。
環境も様々のようで、内容によってはとっても過酷だし、とっても気楽で優雅だそうです^^;
20年若かったらうちもやってみたかったかも・・・><;
オーストラリアはなんて言っても土地が広いから、スケールが違う話で想像が・・ただの妄想に近いものになり
結局・・・想像すら及ばない世界だと うちは 小さい><* ありゃって感じでした。
牧場で羊を追い掛け回すのにヘリを使って探して バイクで追い込むとか・・・
どんだけ広いねん・・・
追い込んだ羊の柵を修理するのに 方辺 7キロが何個もあるとか?3日かかるとか?
ほへぇ~な世界でしたが、面白かった。
世界は広いなぅ・・・日本って本当に狭い・・・人間も小さい・・・スケールがちゃうわぁ♪
でも、その先生は本当に良い経験をしてきたんだなぅって羨ましかった・・今日この頃

我が家のスケールの小さい スティックセニョさん
本葉が見えてきましたよ^^*
このまま順調に プランターに収まる日を待ちます。
畑に植えないのか?って?
ん~♪ スペースに限りがあるため悩み中なんですね^^;

この子は絵にかいたような左右対称の双葉
とっても きれいな子に育ちそう
ちょっとね、双葉が変形した子もいるけど、大切にするから頑張ってね^^*
ご訪問ありがとうございます。
若いっていいねぇ~♪ 体力、気力、やる気・・・
マァウチモマケテナイケドネ・・・・なんて負け惜しみ言ってりゅ・・・うりゅ^^*

スポンサーサイト